2007年12月05日
夫婦喧嘩!?
どこまでも広がる黄金の麦畑。たわわに実る麦は、明日の美味しいパンを約束してくれている。
と、そのとき、麦畑の真ん中に中にぽつんと浮かんだ人影が三つ。
それはそれは悲しき運命に泣くある家族の物語。
ちび息子「おとーちゃん、おいらおなかすいたよおお。何でこんなところに引っ越すんだよおお。
漫画喫茶と、オンラインゲームと、コンビニがあるところのほうがいいよおお。」
父親「じゃかしいわい!!、静かせんかあほ息子が!!
急いで来たけんのお、バイオリンと、食器と、ぶどうしか持って来てないんじゃい!
ぶどうでも食って,飢えをしのいでろ!」
飢えに飢えたちび息子は仕方なく、周りの小麦をはむはむと噛んだ。
妻「ふん、チマイ男。何でこんな男と結婚しちまったんだろう。確かに私は美人すぎて、町中の男がほっとかないよ。
それであんたは嫉妬して、こんな田舎へ私を閉じ込めようだなんてええ!!!あんたなんてもういらんわ!
離婚よ離婚!!!もちろん、息子はもらうし、慰謝料たああああああっぷりいただくからねええええええ!!!」
夫「なんじゃとお!ダイタイな~、お前の浪費癖が家計を破綻に追い込んだんじゃけんのお!金はないけんのおお!
出て行きたいのならとっとと出て行けえええい!!」
ここで夫婦は取っ組み合いの喧嘩に。
ちび息子「喧嘩はやめてよパパ、ママ!おなか痛いよお!ぶどうが腐ってたよお!」
同じぶどうを食べた三人は強烈な腹痛にのたうちまわるのだった。
ていうのは、真っ赤ああああなうそうそ!!wwwwwwwww
このめがねの男性は、私たちが麦畑で撮影中にやってきたアイルランド人antonさん!!!
カメラマンが小さくなっていたので、面白おかしく痛い猿芝居www!!
antonさんは、なんと自分を日本語のローマ字で「いなかっぺ」といえるほど、日本語がうまくてびっくり
。漢字がかけないだけで、ひらがなトークなら完璧な日本語をお話になります。
日本の歴史もかなり勉強されたようで、詳しかったな~。
いやあ、面白い人だ。
いい御友達になれそうです。うふふふ。
もうひとり、麦畑友達WWWW.
オーストラリアで、カメラマンの助手をしていると言うalleslstさん。
飛び回っているのでうまく写真が撮れませんでしたがとても綺麗な方!
私が日本人だとわかると、わざわざ翻訳機を使って話しかけてきてくれました。
日本がとても好きだとのこと。
麦畑は、友情もよく実る、楽しい場所でしたああ。